こんにちはBEASTです


BEAST
2020.08.01
アジング釣行記 愛媛
土曜日に久しぶりなレジェさんと、まったりと釣りに行ってきました。
今回は三瓶〜八幡浜辺り数カ所ランガンしました。
YouTube撮影も色んな検証もなく何も気にしない状態での釣りは
本当に何年ぶり?って感じだったので原点に戻ったような感覚になり時間を忘れ遊んできました。
タップできる目次
愛媛は厳しい時期?
状況的には今の愛媛は良くありません。
この梅雨時期前後は年間通しても1番厳しいです。
とは言え全国的に見ても年中アジング出来るだけ恵まれた環境に感謝ですけどね!
この日もかなり状況は良くなくて無風・ベタ凪・潮も動かないと言う最悪3拍子が揃ったんですけど
そこは今週釣り三昧のレジェさんガイドで釣らせて頂きましたw
普段釣り行っても喋ってる事の方が多い気がするのに今回は久々に黙々と釣りしましたw
以心伝心
レジェさんと2人でアジングなんて最後いつ行ったっけ?ぐらいのレベルですが、お互い声掛け合わんでも今相手が何を投げてるか?どのレンジ探ってるか?が分かっちゃうんですよね!
そして釣れない時こそ絶対に同じ事してない!
リグも違えばレンジも違うとこ攻めてお互いが魚探してる。
そしてどちらかが見つかればすぐ共有してお互いで確認する!
この流れが暗黙の了解みたいに出来てるのが心地よかったりします。
それに1人でやるより2人でやれば高確率で魚が見つかります。
2人で行ってどんな状況でもアジZEROの日って僕の記憶にはありません!
(記憶消えとるだけかもw)
ボコボコ釣れるって聞いたら行きたくなくなるし全く釣れん言われたら闘志に火がついて行きたくなるタイプの天邪鬼なこの僕がレジェさんが釣れんって言うなら居らんやろ!って諦めれるぐらい信頼してるし、お互いがお互いを認め合ってます……よね?w
(僕が思ってるだけじゃないと信じたいw)
話せば長くなるけど僕の釣り人生の中でレジェさんと言う存在が転換点なんですよね!
もちろん良い方向に。
レジェさんの協力や支えのお陰で色んな事に挑戦出来て1人では無理だった事が出来たし感謝しかないんです。
って、こんな事ブログで書くことでは無いかもしれんけどw
ただの釣果報告の日記的なブログ書くつもりが脱線してしまいましたが全て本心なのでお許しをw
釣りはメンタル
やっぱり楽しいとか面白いって感情は8割メンタルで決まるなぁと感じました。
どこかで責任感感じたり、しんどさを感じてると楽しさや面白さは半減してるんやなぁと気付いた良い釣行でしたw
今回は釣りで得るスキルより人生のスキルがアップしたBEASTでしたw